東京芸術大学奏楽堂
入場無料
→一人30分ほどのプログラムです。
私はR.Straussの歌曲を歌う予定です。
(私は13時45分からのブロックの2人目です)
過去の演奏会情報 · 近日予定の演奏会情報
第20回 成人の日コンサート2009
サントリーホール(大ホール)
料金:A6000円 B5000円 C4000円 学生2000円
※未就学児童入場不可
※学生席は、サントリーチケットセンター とチケットスペースのみでの取り扱い
www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/090112.html
出演者:
(第1部)
ヴァイオリン:正戸里佳
狂言:茂山宗彦、茂山逸平(棒縛)
仕舞:狩野了一(高砂)
(第2部) モーツァルト「フィガロの結婚」
指揮:井上道義
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
構成台本:田尾下哲
伯爵夫人:佐藤しのぶ
スザンナ:小林沙羅
フィガロ:大山大輔
伯爵:与那城敬
ケルビーノ:井上芳雄(俳優・歌手)
お問い合わせ・ご予約:
チケットスペース 03-3234-9999
チケット取扱い:
サントリーホールチケットセンター 03-3584-9999
新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:302-590)
イープラス http://eplus.jp(パソコン&携帯)
ローソンチケット 0570-000-407オペレーター)/0570-084-003(Lコード:38574)
CNプレイガイド 0570-08-9990
一般発売日:10月3日(火)
主催:
みずほフィナンシャルグループ、サントリーホール、新日本フィル
第58回芸大メサイアチャリティーコンサート
東京文化会館 大ホール
A席3500円 B席2500円 C席1500円 (全席指定)
www.asahi-welfare.or.jp/info/2008/toukyou/mesaia08.html
出演
指揮:小泉ひろし
オーケストラ:東京芸術大学フィルハーモニア
合唱:東京芸術大学音楽学部声楽科学生
ソプラノ:小林沙羅
アルト:宮内朋子
テノール:伊藤達人
バス:加来徹
主催:朝日新聞社、朝日新聞厚生文化事業団
協力:東京芸術大学音楽学部
→ソリストオーディションに合格しまして、念願のメサイア、ソプラノソロを歌わせて頂ける事になりました!!
オペラ「イリス」
東京芸術劇場大ホール
S席12,000円 A席10,000円 B席8,000円 C席5,000円 D席3,000円 E席1,000円
※全席指定(東京文化会館友の会、中退協割引有り、E席は芸劇TSのみで販売)
指揮・演出:井上道義
イリス:アンナ・クオ
チェーコ(イリスの父):鍾皓
大阪:高橋淳
京都:大島幾雄
ディーア:国光ともこ
芸者:小林沙羅
乞食:鈴木寛一
踊り子:橘るみ(東京シティ・バレエ団)
人形師:ホリ・ヒロシ
合唱:武蔵野音楽大学
管弦楽:読売日本交響楽団
コレペティトゥール:大藤玲子
副指揮:富平恭平
舞台監督:幸泉浩司
照明:足立恒
チケット取扱い:
東京芸術劇場チケットサービス:03(5985)1707
電子チケットぴあ:0570(02)9999 (Pコード:299-409)
ローソンチケット:0570(000)407
イープラス:http://eplus.jp/
東京文化会館チケットサービス:03(5815)5452
楽天チケット:http://ticket.rakuten.co.jp/music/
読売日響チケットセンター:03(3562)1550(土・日・祝休み)
(7月25日(金)発売)
主催:(財)東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
助成:芸術文化振興基金、(社)私的録音補償金管理協会(sarah)、財団法人三菱UFJ信託芸術文化財団
協賛:(株)ベルフードサービス
企画制作:東京芸術劇場
お問い合わせ:東京芸術劇場音楽係 Tel.03(5391)2111
詩篇交響曲「源氏物語」
歌曲の夕べ〜高橋通作品展
第4回倉敷インスピレーション
2008年9月25日(木) 18時開場 18時半開演
倉敷チボリ公園 カルケバレン劇場
入場料:3000円(未就学児童入場不可)
出演:佐々木幹郎、まるで六文銭のように、VOICE SPACE
♪出演者との交流会♪
9月24日(水)
開場 18:00 開演 18:30
倉敷チボリ公園 ラ・テラス
◎入場料:4000円(飲食代含 限定100名)
*演奏はありません。申込期限:9月10日
*交流会では、キャンドルナイトを演出!「倉敷インスピレーション」限定オリジナルキャンドルを販売します。
【チケットのお申込】
倉敷商工会議所くらしきTMO ☎086-424-2111
倉敷チボリ公園(団体窓口) ☎086-434-1111
インディスク(天満屋倉敷店4階) ☎086-422-1457
アルスくらしきチケットセンター ☎086-434-0010
ぎんざやプレイガイド ☎086-222-3244
くらしきコンサート ☎086-422-2140
旅館「御園」 ☎086-422-3618
大原美術館 ☎086-422-0005
倉敷館観光案内所 ☎086-422-0542
*交流会チケットは窓口のみ販売しております
【主催】倉敷TMO/倉敷インスピレーション実行委員会
【後援】倉敷市教育委員会、(財)倉敷文化振興財団、(社)倉敷観光コンペンションビューロー、(株)山陽新聞社、RSK山陽放送、OHK岡山放送、TSCテレビせとうち、(株)エフエムくらしき、(株)倉敷ケーブルテレビ、玉島テレビ放送(株)、岡山エフエム放送(株)
【協力】倉敷チボリ公園、ペガサスキャンドル(株)
→第2回の時も出演させていただいた倉敷インスピレーション!今回も新曲を多々ひっさげて行って参ります。
オペラ「魔笛」
2008年9月20日(土)14時半開場 15時開演
浦安ブライトンホテル バンケットルーム グレイス
料金:大人4000円、子供(小学生)2000円
チケットお取り扱い: 浦安ブライトンホテル メディアオペラMATEKI係 tel:047-355-7777(代)(10:00~18:00)
www.hxon.net/index.html
出演者
指揮・プロデュース:浅岡洋平
ザラストロ:片山将司
夜の女王:大久保陽子
タミーノ :布施雅也
パミーナ:小林沙羅
パパゲーノ:竹内雅挙
パパゲーナ:田子真由美
モノスタトス:松尾正彦
侍女I :相原れいな
侍女II :原田静香
侍女III:中島千春
演出・台本 :HANDSON
構成 :竹内雅挙
アートワーク:今野知
衣装:松田亜希子
制作協力:桜井みどり(太陽の笛、星のチャイム製作)
オーケストラ:HANDSONメディアオペラ・オーケストラ
企画・制作:HANDSON
→大人でもお子様にも楽しんでいただけるような舞台になりそうです。歌は字幕付きドイツ語、セリフは日本語です。
歌の会〜ディーヴァたちの響宴I〜
木曜コンサート(宗教音楽)
旧東京音楽学校奏楽堂
入場料:一般300円 小・中学生100円
www.taitocity.net/taito/sougakudou/mokukon.html
→大学院の宗教音楽の授業で勉強している学生達によるコンサートです。私はバッハのH-mollミサの中の2重唱を一曲歌わせて頂きます。










