兵庫芸術文化センター管弦楽団 第156回定期演奏会

2025年1月17日(金) 17:46
https://hpac-orc.jp/concert/2643/
2025年1月18日(土) 15:00
https://hpac-orc.jp/concert/2644/
2025年1月19日(日) 15:00
https://hpac-orc.jp/concert/2645/

兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

【曲目】
マーラー:交響曲 第8番 変ホ長調「千人の交響曲」

【出演】
指揮・芸術監督/佐渡 裕
ソプラノⅠ/並河 寿美
ソプラノⅡ/小林 沙羅
ソプラノⅢ/小川 里美
アルトⅠ/清水 華澄
アルトⅡ/林 美智子
テノール/小原 啓楼
バリトン/キュウ・ウォン・ハン
バス/妻屋 秀和

【料金】
A 5,000円 B 4,000円 C 2,500円 D 1,000円(全席指定/税込)

 

群馬交響楽団 GTシンフォニック・コンサート vol.6 ザ・オーケストラ・サウンド

高崎芸術劇場 大劇場
https://www.gunkyo.com/concerts/626/

【出演者】
指揮/大友直人
ヴァイオリン/三浦文彰
ピアノ/横山幸雄
ソプラノ/小林沙羅

【曲目】
スッペ/《軽騎兵》序曲
チャイコフスキー/バレエ音楽《白鳥の湖》セレクション
羽田健太郎(テーマモチーフ:宮川泰)/交響曲《宇宙戦艦ヤマト》

【料金】
種別/券種 S席 A席 B席
一般 S席 5,000円 A席 4,000円 B席 3,000円
U-25 S席2,500円 A席2,000円 B席 1,500円

【チケット】
WEB:11/8(金)
電話:11/12(火)
窓口:11/13(水)

Just Composed 2025 in Yokohama ―現代作曲家シリーズ― メメント・モリ

横浜みなとみらいホール 小ホール
https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2025/03/3496.html

【出演】
ホルン:福川伸陽
ヴィオラ:中 恵菜
ソプラノ:小林沙羅
ピアノ:務川慧悟

【曲目】
オリヴィエ・メシアン:『峡谷から星々へ』より第六曲「恒星の呼び声」【ホルン独奏】
フランシス・プーランク:エレジーFP【ホルン・ピアノ】
坂田直樹:新作(Just Composed 2025 委嘱作品:初演)【ソプラノ・ホルン・ヴィオラ・ピアノ】
フォルケル・ダヴィット・キルヒナー:三つの詩曲【ホルン・ピアノ】
西村朗(神山奈々 編曲):雅歌Ⅱ~聖音を伴う抽象的なヘテロフォニー~(1986年度「日本の作曲家シリーズ」委嘱作品)【ソプラノ・ホルン・ヴィオラ・ピアノ】
リヒャルト・シュトラウス(山本哲也 編曲):四つの最後の歌【ソプラノ・ホルン・ヴィオラ・ピアノ】

【料金】
全席指定
一般:3,000円
大学生:1,500円
高校生以下:1,200円
65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方:2,800円

未就学児入場不可

群馬交響楽団 東京定期演奏会

東京オペラシティコンサートホール
https://www.gunkyo.com/concerts/623/

【出演者】
指揮/飯森範親(群響常任指揮者)
ソプラノ/小林沙羅

【曲目】
ワーグナー/楽劇《トリスタンとイゾルデ》から「前奏曲」「愛の死」
マーラー/交響曲 第9番 ニ⾧調

【料金】
一般  S席 6,000円 A席 5,000円 B席 4,000円 C席 3,000円

【チケット】
一般:10/1(火)

群馬交響楽団 第606回定期演奏会

高崎芸術劇場 大劇場
https://www.gunkyo.com/concerts/627/

【出演者】
指揮/飯森範親(群響常任指揮者)
ソプラノ/小林沙羅

【曲目】
ワーグナー/楽劇《トリスタンとイゾルデ》から「前奏曲」「愛の死」
マーラー/交響曲 第9番 ニ⾧調

【料金】
種別/券種
一般 SS席 6,500円 S席 5,500円 A席 5,000円 B席 4,000円 C席 3,000円
特別 S席 5,000円 A席 4,500円 B席 3,500円 C席 2,500円

【チケット】
一般:10/1(火)

小林沙羅&福間洸太朗「ドイツ・リートへの誘い」第2回(全3回)

フィリアホール
https://www.philiahall.com/html/series/250329.html

【出演】
ソプラノ◎小林沙羅
ピアノ◎福間洸太朗

【料金】
S¥4,500  A¥3,500

【プログラム】
メンデルスゾーン◎
歌の翼に / ズライカ
レーヴェ◎
魔王 / 詩人トム
シューベルト◎
魔王 / ます / ズライカII
シューマン◎
歌曲集「女の愛と生涯」
ブラームス◎
エオリアンハープに寄せて
リスト◎
おお、愛せる限り愛せ / ローレライ

子供たちに残したい美しい日本のうた春休みコンサート2025

紀尾井ホール
https://www.bs-asahi.co.jp/kodomo_uta/concert_spring_2025/

【出演】
東混ゾリステン、小林沙羅(ソプラノ)、藤木大地(カウンターテナー)、えびな少年少女合唱団(主宰・指導:籾山真紀子)、日本フィルハーモニー交響楽団メンバー(弦楽四重奏)、千住 明(指揮・お話)、小宮悦子(司会)

【プログラム】
故郷 夕焼小焼 赤とんぼ ほか

【座席・料金】
S 席:5,000円(税込)
S 子供席:1,500円(税込)※3歳~小学生まで
A 席:4,000円(税込)

金曜よるのクラシック・リサイタルシリーズ Vol.16 小林沙羅 ソプラノ・リサイタル

長野市芸術館 リサイタルホール
https://www.nagano-arts.or.jp/events/3999.html
*約70分程度 休憩なし

【出演者】
小林沙羅(ソプラノ)
河原忠之(ピアノ)

【チケット】
¥3,000
*ウェルカム・ワンドリンク付き
(開場時間のみ)
いずれも全席指定・税込

【プログラム】
パーセル/作者不詳:バラよりも甘く
シューベルト/ゲーテ:野ばら
R.シュトラウス(詞 クロップシュトック):バラのリボン
ウェーバー:オペラ『魔弾の射手』より すらりとした若者が歩いて来たら
ルイギ/エディット・ピアフ:バラ色の人生
フォーレ/ド=リル:イスファハンの薔薇
グノー:オペラ『ロミオとジュリエット』より 私は夢に生きたい
トスティ/パリアーラ:薔薇
プッチーニ:オペラ『蝶々夫人』より ある晴れた日に
山田耕筰/大木淳夫:ばらの花に心をこめて
小松 清/林柳波:茨の実
パウルス/ブリアディス(加藤登紀子 訳):百万本のバラ
浜口庫之助:バラが咲いた
三枝成彰:新作「愛の手紙~恋文」より マリー・アントワネットとフェルゼン伯爵の往復書簡