モーニングコンサート

東京芸術大学 奏楽堂
入場無料
出演:芸大大学院生 (松井亜紀、吉原教夫、松原典子、小林沙羅)、小田野 宏之(指揮)、芸大フィルハーモニア

→ブリテンのオーケストラ歌曲「イリュミナシオーン作品18番」を演奏します。

同声会埼玉支部演奏会

埼玉会館 小ホール(浦和駅西口下車徒歩8分)

全席自由1500円

→VOICE SPACEでおなじみの作曲家中村裕美ちゃんが新曲を発表します。要望に応えてチェロ伴奏の歌曲を書いてくれました♪この日に初演をします。
鼓と尺八による「したもじり」という曲も予定しているとのこと。私はこの曲が大好きなので、この機会にまた聴けるのが楽しみです。

「隅田川」再演

→「隅田川」の再演が決定いたしました。

ただ、今回はおそらく非公開です。

これを機に「隅田川」の可能性がひらけていく事を期待しつつ、前回よりも作品を深めていい歌を歌いたいです。

ドンクサック合唱団公演

目黒区民センター
入場無料

numagami.homeip.net/~donkusak/DK2008_leaflet.pdf

→ちらりと出演させて頂きます。先日練習にうかがったのですが、合唱団の皆さんはキャラが濃くて楽しい方ばかりでした♪メリーウィドウのヴィリアの歌とフィナーレのソロを歌わせて頂きます。

VOICE SPACE 北京公演

2008年5月1~8日(日)

北京大学、北京伝媒大学、首都師範大学にて(予定)

→いよいよVOICE SPACEが海を越えます!!

今回の北京公演のために素晴らしい新曲がいくつもできました。北京の学生さん達にはどのように受け止められるのでしょう。むこうも作品を発表して下さるそうで楽しみです。

第17回 舞桜 酒蔵コンサート

守屋酒造
2000円

出演:小林沙羅(ソプラノ)、渡邉麻子(ソプラノ)、志田雄啓(テノール)
久住綾子(ピアノ)、田辺祐子(司会)

◆守屋酒造株式会社◆
〒289-1806 千葉県山武市蓮沼ハ-2929
TEL 0475-86-2016  FAX 0475-86-2173

maizakura.com/

→守屋酒造さんのコンサートには一昨年にも出演させていただきました。心温まる、とても楽しいコンサートでした。今年のテーマはオリンピックです。日本歌曲、ミュージカル、オペラ、さまざまな歌を歌います。志田さんと「ボエーム」1幕の2重唱を歌わせて頂けることになり、とても楽しみにしています。

日本歌曲特殊研究発表会

東京芸術大学音楽学部校舎内 6ホール
無料
出演:声楽科大学院生

→日本歌曲の授業で勉強した曲を発表します。
私は山田耕筰・北原白秋のAIYANの歌を歌います。

ドイツ歌曲特殊研究発表会

東京芸術大学音楽学部校舎内 6ホール
無料
出演:声楽科大学院生

→授業で扱われたシューベルト、シュトラウス、ヴォルフの歌曲を発表します。

英米歌曲特殊研究発表会

東京芸術大学音楽学部校舎内 6ホール
無料
出演:声楽科大学院生

→英米歌曲の授業の発表会です。
前期は旧奏楽堂でやったので、後期の曲を発表します。