金沢公演
過去の演奏会情報 · 近日予定の演奏会情報
VOICE SPACE自主公演「声の幻」
新宿文化センター小ホール
全席自由 2500円
http://voicespace.blog58.fc2.com/
→とうとう!VOICE SPACEの念願の自主公演です!!
北京や倉敷でしか演奏していない曲も東京初披露です。以前サントリーホールで公演した「子守唄よ」も抜粋版で復活。
あの「りんご」も演奏しますよ!!ぜひ来て下さい。
日本の歌曲〜旧奏楽堂で聴く日本のうたシリーズ
旧東京音楽学校奏楽堂(上野公園内)
3500円(全席自由)
出演:小林沙羅(S)、布施雅也(T)、青戸知(Br)、真島圭(P)
予定曲:さくら、赤とんぼ、出船、宵待草、花の春告鳥、鳩笛の歌、孤独さということ、乳母車、他
主催:NPO法人日本声楽家協会 03-3821-5166
後援:財団法人台東区芸術文化財団
ラ・フォル・ジュルネ
2009年5月3日(日)14時20分~
2009年5月4日(月・祝)14時20分~
2009年5月5日(火・祝)17時25分~
東京国際フォーラム 地下2階 日清製粉ブース
無料 ※(ただし、建物に入るためには有料演奏会の半券が必要です)
http://www.lfj.jp/lfj_2009/
→ひさびさに無料オープンスペースでのコンサートです!
ピアニスト(三浦公美子さん)と二人で20分ほどのミニステージ。
バッハの曲を演奏します♪
日本歌曲特殊研究発表会
東京芸術大学校舎内1ホール
無料
出演:芸大大学院生
小林沙羅リサイタルin小布施
ドイツ歌曲特殊研究発表会
2009年2月10日 14時半開演(変更!)
東京芸術大学校舎内1ホール
無料
出演:芸大大学院生
修士演奏会(学位審査)
東京芸術大学奏楽堂
入場無料
→一人30分ほどのプログラムです。
私はR.Straussの歌曲を歌う予定です。
(私は13時45分からのブロックの2人目です)
第20回 成人の日コンサート2009
サントリーホール(大ホール)
料金:A6000円 B5000円 C4000円 学生2000円
※未就学児童入場不可
※学生席は、サントリーチケットセンター とチケットスペースのみでの取り扱い
www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/090112.html
出演者:
(第1部)
ヴァイオリン:正戸里佳
狂言:茂山宗彦、茂山逸平(棒縛)
仕舞:狩野了一(高砂)
(第2部) モーツァルト「フィガロの結婚」
指揮:井上道義
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
構成台本:田尾下哲
伯爵夫人:佐藤しのぶ
スザンナ:小林沙羅
フィガロ:大山大輔
伯爵:与那城敬
ケルビーノ:井上芳雄(俳優・歌手)
お問い合わせ・ご予約:
チケットスペース 03-3234-9999
チケット取扱い:
サントリーホールチケットセンター 03-3584-9999
新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:302-590)
イープラス http://eplus.jp(パソコン&携帯)
ローソンチケット 0570-000-407オペレーター)/0570-084-003(Lコード:38574)
CNプレイガイド 0570-08-9990
一般発売日:10月3日(火)
主催:
みずほフィナンシャルグループ、サントリーホール、新日本フィル
第58回芸大メサイアチャリティーコンサート
東京文化会館 大ホール
A席3500円 B席2500円 C席1500円 (全席指定)
www.asahi-welfare.or.jp/info/2008/toukyou/mesaia08.html
出演
指揮:小泉ひろし
オーケストラ:東京芸術大学フィルハーモニア
合唱:東京芸術大学音楽学部声楽科学生
ソプラノ:小林沙羅
アルト:宮内朋子
テノール:伊藤達人
バス:加来徹
主催:朝日新聞社、朝日新聞厚生文化事業団
協力:東京芸術大学音楽学部
→ソリストオーディションに合格しまして、念願のメサイア、ソプラノソロを歌わせて頂ける事になりました!!