林真理子の劇場で愉しむ 『オペラ』 なるもの 栃木県総合文化センターリニューアルオープン記念公演(栃木)

※2020/05/17(日)に開催予定だった公演を、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策及び国の緊急事態宣言を受け「延期」とさせていただいたものです。

5月17日公演のチケットをお持ちの方は延期公演のチケットとしてそのままご利用いただけます。大切に保管をお願いいたします。

払い戻しをご希望の場合など、詳しくは下記リンクをご覧ください。
http://www.sobun-tochigi.jp/3569.html

栃木県総合文化センター メインホール
http://www.sobun-tochigi.jp/3569.html

【出演】
林真理子 (作家)
小林沙羅 (ソプラノ)
西村悟 (テノール)
山下裕賀 (メゾソプラノ・第21回「コンセール・マロニエ21」声楽部門第1位)
ヴィタリ・ユシュマノフ (バリトン・第21回「コンセール・マロニエ21」声楽部門第2位)

※出演者の変更はございません。

【中止・オンライン公演配信予定】音楽都市こおりやま ふれあいコンサート

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、令和3年1月7日に発出された政府の緊急事態宣言の内容等を踏まえ、1月31日(日曜日)に予定しておりました、「第23回音楽都市こおりやま ふれあいコンサート」の開催は困難であると判断され、中止となりました。
なお、本公演の実施に替わり、プログラムの内容を一部変更してオンライン公演の配信が予定されています。
https://www.city.koriyama.lg.jp/bunka_sports_kanko/ongaku/9435.html

けんしん郡山文化センター大ホール
https://www.city.koriyama.lg.jp/bunka_sports_kanko/ongaku/9435.html

【出演】
指揮:本名徹次
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ソプラノ:小林沙羅
バリトン:福島明也
副指揮:長田雅人
司会:松田亜有子

【曲目】 古関裕而から音楽の贈り物
古関裕而:
オリンピックマーチ
スポーツショー行進曲
高原列車は行く
栄冠は君に輝く
イヨマンテの夜
長崎の鐘
君の名は
ストラヴィンスキー:
バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)

【入場料】無料

※指揮者等の出演者や曲目・曲順は変更になる場合があります。

【入場整理券申込方法】
(1)インターネットでのお申込み
以下のリンクより応募フォームへアクセスできます。
ふれあいコンサート ウェブ応募フォームhttps://www.fureai-c.jp/
(2)郵便往復はがきでお申込み
往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・性別・年齢・電話番号を記入し、郡山市文化振興課へ郵送してください。
はがき1枚につき、1名様のお申込みが可能です。ただし、同住所にお住いのご家族のみ計4名様まで同時にお申込みいただけます。
ご家族でお申込みの場合は、全員の氏名・性別・年齢もご記入ください。
また、指揮者やオーケストラメンバーにご質問がございましたらご記入ください。寄せられた質問の中から当日お答えさせていただきます。
・送付先
〒963-8601 郡山市朝日一丁目23-7 郡山市文化振興課
(3)申込締切
2020年12月15日(火曜日) ※はがきの場合は必着
応募多数の場合は抽選となります。
当選された方には12月25日(金曜日)までにご連絡いたします。

・この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部文化振興課
〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2661 ファックス番号:024-935-7834

伊礼彼方 ソロ LIVE 『Luz y Sombra ~光と影~』無観客生配信ライブ

※1/10開催予定だった「伊礼彼方 ソロ LIVE 『Luz y Sombra ~光と影~』」の仕切り直し公演(無観客生配信ライブ)となります。

1st. 15:00開演「Sombra~影~」ゲスト:小林沙羅
2nd. 18:30開演「Luz y~光~」ゲスト:樋口麻美

※小林沙羅は1部のみ出演です。

COTTON CLUB(生配信)
https://ireikanata.com/contents/393733

*各ステージ約70分を予定。アーカイブ(見逃し配信)はございません。
*各ステージ開演15分前から接続可能(チャット機能有り)

チケット発売日:1月13日(水)12:00~ ★各回開演30分後までチケットご購入可能。始まってからでも間に合います★

【ミュージシャン】大嵜慶子 (p)、石本大介(g)、北川淳人(b)、海老原諒 (ds)

【配信チケット料金】streaming+
◆ノーマル 4,500円(サイン入りリーフレット付き)
◆アーティストサポートA 9,500円(サイン入りリーフレット&スペシャル映像付き)
◆アーティストサポートB 7,500円(サイン入りリーフレット&スペシャル映像付き)

【中止・1/17無観客ライブ配信予定】伊礼彼方 ソロ LIVE 『Luz y Sombra ~光と影~』

本公演は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえて会場側と協議のうえ、公演を中止することとなりました。
後日、無観客ライブ配信を予定しています。
https://ireikanata.com/contents/393102

2021. 1.9.sat & 1.10.sun(小林沙羅は1.10のみ)
[1st.show] open 4:00pm / start 5:00pm
[2nd.show] open 6:45pm / start 7:45pm

コットンクラブ
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/kanata-irei/

【MEMBER】
伊礼彼方 (vo)
大嵜慶子 (p)
石本大介 (g)
北川淳人 (b)
海老原諒 (ds)

【ゲスト】
1.9.sat
【- Luz 光 -】
樋口麻美 (vo)
1.10.sun
【 – Sombra 影 – 】
小林沙羅 (vo)

[予約受付開始日] 2020/11/28(土)

CHARGE/料金
[全席指定]
テーブル席 : ¥7,500
ボックスシート・センター (2名席) : ¥9,500
ボックスシート・サイド (2名席) : ¥9,000
ボックスシート・ペア (2名席) : ¥9,000
ペア・シート (2名席) : ¥8,500
※料金は1名様あたりの金額となります。
※通常と異なる座席レイアウトになっております。

店舗での感染症(COVID-19)に対する取り組みについて
当店ではお客さま、出演者およびスタッフの健康と安全に最大限配慮したうえで、新型コロナウイルスによる感染症への対策を行っております。お客様におかれましても感染防止策へのご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

【生配信あり】フレッシュ名曲コンサート なかのZEROニューイヤー・コンサート 東京フィルハーモニー交響楽団

なかのZERO 大ホール
公演情報(有料オンライン生配信あり)

【出演者】
和田一樹(指揮)
小林沙羅(ソプラノ)
錦織 健(テノール)
東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)

【予定曲】
[第一部]
ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 op.92

[第二部]
ヴェルディ/歌劇『椿姫』より「乾杯の歌」
J.シュトラウス/喜歌劇『こうもり』より「侯爵様、あなたのようなお方は」
プッチーニ/歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」
J. シュトラウス/ペルシャ行進曲
プッチーニ/歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」
ロッシーニ/歌劇『セビリアの理髪師』序曲
ロッシーニ/歌劇『セビリアの理髪師』より「空はほほえみ」
レハール/『メリー・ウィドウ』より「メリー・ウィドウ・ワルツ」

【料金】
全席指定
1階席5,900円(ホールメイト会員5,600円)
2階席4,000円(ホールメイト会員3,700円)

クリスマス・コンサートin能楽堂 特別編 ~狂言師がご案内するクラシック~

2020年12月27日(日) 14:30開演/17:30開演

セルリアンタワー能楽堂
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2020/20201227.html

ご来場されるお客様におかれましては、下記ページをご確認いただきますようお願い申し上げます。
▼新型コロナウイルス感染症対策とご来場されるお客様へのお願い
https://www.ceruleantower-noh.com/report/2020/14/

【出演】
水口聡、小林沙羅、川田知子、大塚めぐみ
野島伸仁、吉田信海、小梶直人、川野誠一/善竹十郎、善竹大二郎

【曲目】
ドビュッシー:月の光
クライスラー:愛の悲しみ、愛の喜び
マスカーニ:アヴェ・マリア(1回目)/プッチーニ:私のお父さん(2回目)
マロッテ:主の祈り
狂言小舞「猿聟」
バーンスタイン:「ウエストサイドストーリー」より“トゥナイト”
ヴェルディ:「椿姫」より“乾杯の歌” ほか予定

※新型コロナウイルス感染症対策を行って実施いたします。状況に応じて内容を変更させていただく場合がございますので、最新情報は当ホームページにてご確認ください。

【料金(税込)】
S席(正面・脇正面) 6,500円
A席(中正面) 4,500円
学生席(座敷・自由) 3,500円
※新型コロナウイルス感染症対策を講じ、左右1席ずつ座席を空けた配席となります。
※「11月末までの催物の開催制限等について」(令和2年9月11日付 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長事務連絡)に基づく制限緩和に伴い、当初販売をしていなかった空席の追加販売を行う可能性がございます。予めご了承ください。
※学生席は能楽堂のみにて取り扱いとなります。購入の際に学生証をご提示ください。
※未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。
※都合により公演の内容、出演者等を変更する場合がございます。ご了承ください。

【枚数制限】
1回の受付につき4枚まで

【チケット発売日】
・MY Bunkamura先行販売
2020/9/26(土)先着制
MY Bunkamuraについてhttps://www.bunkamura.co.jp/mybunkamura/
・一般発売
2020/9/27(日)

【チケット取扱い】
・Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00~17:00> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00~18:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00~18:00>
インターネット
※営業時間は変更になる可能性がございます。何卒ご了承ください。
・セルリアンタワー能楽堂でのお申込み
お電話
03-3477-6412 <平日10:00~18:00/土日祝14:30~17:30>

【お問合せ】
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00~18:00/土日祝14:30~17:30>
※営業時間は変更になる可能性がございます。何卒ご了承ください。

新日本フィルハーモニー交響楽団 第九

2020年12月17日(木) 開演19:00 横浜みなとみらいホール
2020年12月18日(金) 開演19:00 Bunkamuraオーチャードホール
2020年12月19日(土) 開演14:00 サントリーホール
2020年12月20日(日) 開演14:00 すみだトリフォニーホール
https://www.njp.or.jp/concerts/special-concerts/7425

【チケット】
SS席 S席 A席 B席 C席
一般(サントリーホール、すみだトリフォニーホール、Bunkamura オーチャードホール) SS席 12,000円 S席 9,000円 A席 8,000円 B席 6,500円 C席 5,000円
一般(横浜みなとみらいホール) SS席 11,000円 S席 8,000円 A席 7,000円 B席 5,500円 C席 4,000円
学生(25歳以下) S~C席 3,000円

【プログラム】
ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125

【出演者】
指揮:広上淳一
ソプラノ:小林沙羅、アルト:林美智子、テノール:西村悟、バリトン:加耒徹

小林沙羅 at home プライベートコンサート Vol.5 〜ささやかで素敵なクリスマスが、あなたに訪れますように〜

生配信コンサート
https://u.livepocket.jp/zQ320

無料
(お気持ち代として任意で一口500円でチケット代をお支払い頂く事ができます。お気持ちに合わせて口数をお選び頂けましたら幸いです。情報公開後から配信終了後の当日23:58まで受け付けております)

【出演】
小林沙羅(ソプラノ)
河野紘子(ピアノ)

【予定曲目】
・神の御子は今宵しも Adeste Fideles(賛美歌)
・アヴェ・ヴェルム・コルプス Ave verum corpus (W.A.モーツァルト作曲)
・アヴェ・マリア Ave Maria (A.シュトルク作詞 F.シューベルト作曲)
・たき火(巽聖歌作詞 渡辺茂作曲)
・雪の降る街を(内村直也作詞 中田喜直作曲)
・オー・ホーリー・ナイト O holly Night (P.カポー作詞 A.アダン作曲)
・クリスマス Weihnachten(J.ベルンホフ作詞 E.フンパーディンク作曲)
・クリスマスメドレー(サンタが街にやって来た、もみの木、荒野の果てに、赤鼻のトナカイ、ジングルベル、ホワイトクリスマス、We wish you a merry Christmas)
・『ラ・ボエーム』より 私の名はミミ Mi chiamano Mimì(G.プッチーニ)
・ささやかで素敵なクリスマスが、あなたに訪れますように Have yourself a merry little Christmas (R.ブレーン作詞 H.マーティン作曲)
※曲目は変更になる場合もあります。

第3回「哀しみのモーツァルト」

サントリーホール ブルーローズ
https://saegusa-s.co.jp/concert/con201203.html

【公演情報】
【出演】
ピアノ:横山幸雄
ソプラノ:小林沙羅
崔文洙弦楽四重奏団
崔文洙(ヴァイオリン)新日本フィルハーモニー交響楽団 ソロ・コンサートマスター、大阪フィハー モニー交響楽団 ソロ・コンサートマスター
ビルマン聡平(ヴァイオリン)新日本フィルハーモニー交響楽団 首席
篠崎友美(ヴィオラ)新日本フィルハーモニー交響楽団 首席
植木昭雄(チェロ)フリーランス
エレクトーン:清水のりこ
指揮:初谷敬史
合唱
稲村麻衣子(ソプラノ)
野間 愛(アルト)
金沢青児(テノール)
押見春喜(バス)

【お話】
三枝成彰 「短調についてのお話」

【曲目】
ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457
演奏:横山幸雄
歌劇「ポントの王ミトリダーテ」 K. 87 より
第1幕 第4番「心は悲しみにふるえています」
第2幕 第14番「耐え難い苦痛の中で」
第3幕 第22番「情け容赦ない運命が過酷に」
演奏:小林沙羅、崔文洙弦楽四重奏団
編曲:岩井美貴
ピアノ協奏曲第24番 ハ短調K.491(ピアノ5重奏版)
演奏:横山幸雄、崔文洙弦楽四重奏団
編曲:岩井美貴
レクイエム 二短調 K.626より
第1曲 イントロイトゥス
第2曲 キリエ
第3曲 ディエス・イレ
第4曲 トゥーバ・ミルム
第5曲 レックス・トレメンダエ
第6曲 レコルダーレ
第7曲 コンフターティス
第8曲 ラクリモーサ
指揮:初谷敬史
演奏:小林沙羅、崔文洙弦楽四重奏団、清水のりこ、合唱4名
※出演者、曲目、曲順が変更になる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

【協賛】
ハウス食品グループ本社株式会社
セイコーホールディングス株式会社
KAZENグループ

【主催】
株式会社 メイ・コーポレーション

【チケットの取扱いについて(予約・販売)】
チケット発売日 9月28日(月)
席種・料金 (税込) 【料金】S席 5,000円 A席 4,000円
※未就学児はご入場いただけません。
●チケットぴあ
チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:187-809)
http://pia.jp/t/
●サントリーホール
サントリーホールチケットセンター
TEL 0570-55-0017 ※オペレーター対応
※当面の間、営業時間を11:00~16:00(休館日は休業)に短縮しております。
WEBサイト http://suntory.jp/HALL/

【お問い合わせ】
TEL:03-3584-1951
FAX:03-3584-1952
株式会社メイ・コーポレーション
営業時間
平日 10:00~18:00
※チケットの取扱いはしておりません