池辺晋一郎&上杉春雄ジョイント・コンサート

札幌コンサートホールキタラ
http://www.uesugi-h.jp/news/

出演
池辺晋一郎(ピアノ)
上杉春雄(ピアノ)
小林沙羅(ソプラノ・ゲスト)

曲目
第一部「これもフランス音楽!?から、これぞフランス音楽!まで」
マショー:ノートルダム・ミサ曲より
クープラン:恋のナイチンゲール
ロワイエ:めまい
ラモー:ガヴォットと変奏
第二部「ザ・フランス音楽百花繚乱」
デュパルク:悲しき歌、旅へのいざない
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女、映像第1集より「水の反映」
ラヴェル:水の戯れ、「マメール・ロワ」より
アーン:クロニスに フォーレ:夢のあとに グノー:宝石の歌

チケット
S席4500円 A席3000円

ご予約・お問合せ オフィス・ワン 011-612-8696(予約受付10:30~18:00土日祝日休)
http://www.officeone.co.jp/

ちょっとお昼にクラシック

水戸芸術館コンサートホール
http://www11.arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1394

出演
小林沙羅(ソプラノ)、河野紘子(ピアノ)、髙木慶太(チェロ)

曲目
レーガー:マリアの子守歌 作品75の52
ロイド・ウェバー:ピエ・イエズ
中村裕美:子守唄よ
ヴァヴィロフ:カッチーニのアヴェ・マリア
シューベルト:アヴェ・マリア(エレンの歌 第3番) 作品52の6、D839
草川 信:揺籃(ゆりかご)のうた
ヴィアルド:星
プレヴィン:ヴォカリーズ
ほか

チケット
全席指定 1,500円(1ドリンク付き)

水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000

主催
公益財団法人 水戸市芸術振興財団
協力
株式会社 サザコーヒー

セカンドアルバムリリース記念リサイタル 小林沙羅 この世でいちばん優しい歌

紀尾井ホール

出演: 小林沙羅 (ソプラノ)
河野紘子(ピアノ, Piano)
髙木慶太(チェロ, Cello)
明星学園小学校学童の子どもたち

曲目・演目
池部晋一郎/谷川俊太郎 歌 (新作初演) ☆
マスカーニ:アヴェ・マリア ☆
カッチーニ:アヴェ・マリア ★
レーガー:マリアの子守歌 ★
中村裕美/中原中也:子守唄よ ★
フリース:モーツァルトの子守歌 ☆
ブラームス:子守歌 ☆
シューベルト:子守歌 ☆
プッチーニ:そして小鳥は(子守歌) ☆
山本正美/美智子皇后陛下:ねむの木の子もり歌 ☆
池辺晋一郎/別役実:風の子守歌 ☆
不詳/中村裕美編:お江戸子守歌 ★
草川信/北原白秋:揺籃のうた ☆
池辺晋一郎/新川和江:歌 ☆
ウェーバー:ピエ・イエズ ★
シャーマン:Stay awake ~映画「メリーポピンズ」より(小林沙羅ソロ)
小林沙羅:子守歌 (小林沙羅ソロ)

☆:ソプラノ+ピアノ
★:ソプラノ+ピアノ+チェロ

【チケット料金】()内は夢倶楽部会員価格
※全席指定
S席:5,500円(5,000円)
チケット購入

学生席 ※全席指定
S席:2,000円
学生席・シニアチケット購入

チケット発売情報
① 10月15日(土) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部ネット会員 [WEB]
② 10月16日(日) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部会員 [TEL]
③ 10月20日(木) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあネット会員 [WEB]
④ 10月22日(土) 10:00a.m.~発売 一般 [TEL] [WEB]
[TEL]… ジャパン・アーツぴあコールセンター (03)5774-3040
[WEB]… インターネットで購入可
チケット購入

【その他プレイガイド】
紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
チケットぴあ t.pia.jp 0570-02-9999 [Pコード309-858]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット 0570-000-407〔Lコード32779〕
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

主催・協賛
主催:ジャパン・アーツ
協力:日本コロムビア

inf_det_pdf_525

オペラティック・トリオ・リサイタル

杜のホールはしもと・ホール
詳細リンク

全席指定4000円 学生2800円 ペア席7500円 車椅子席2000円

出演:
小林沙羅(ソプラノ)
大山大輔(バリトン)
佐藤卓史(ピアノ)

演奏曲目:
シューベルト:魔王 D.328 さすらい人 D.493 春の信仰 D.686 野ばら D.257 子守歌 D.498 糸を紡ぐグレートヒェン D.118 水の上で歌うD.774(リスト編曲) ます D.550(リスト編曲) 朝の挨拶 D.795-8(ゴドフスキー編曲) ミューズの子 D.764(佐藤卓史編曲)
ロッシーニ: 歌劇「セビリアの理髪師」より 二重唱“それなら私のことね”
モーツァルト: 歌劇「魔笛」より 二重唱“恋を知る男たちは”
メノッティ: 歌劇「電話(テレフォン)」 (大山大輔・訳詞バージョン)
Program 演奏曲目や曲順は変更となることがございます。あらかじめご了承下さい。

0318%e5%b0%8f%e6%9e%97%e6%b2%99%e7%be%85x%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%a4%a7%e8%bc%94x%e4%bd%90%e8%97%a4%e5%8d%93%e5%8f%b2%e6%9d%9c%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%83%81%e3%83%a9 0318%e5%b0%8f%e6%9e%97%e6%b2%99%e7%be%85x%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%a4%a7%e8%bc%94x%e4%bd%90%e8%97%a4%e5%8d%93%e5%8f%b2%e6%9d%9c%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%83%81%e3%83%a9

大阪フィルハーモニー交響楽団 第40回記念岐阜定期演奏会

サラマンカホール
https://salamanca.gifu-fureai.jp/program/#title789

【 出演 】
指揮 : 尾高 忠明
ソプラノ : 小林 沙羅
テノール : 城 宏憲
管弦楽 : 大阪フィルハーモニー交響楽団

料金
S席5,000円[サラマンカメイト4,500円]
A席4,000円[サラマンカメイト3,600円]
学生半額(30歳まで)

チケット
2016年11月24日(木)サラマンカメイト
2016年12月 2日(金)一般
9:00~窓口 10:00~電話 翌日0:00~インターネット

プログラム
ヴェルディ:歌劇《運命の力》序曲
〈オペラスペシャルセレクション〉
マスネ:歌劇《ウェルテル》“オシアンの歌”
グノー:歌劇《ロミオとジュリエット》“私は夢に生きたい”
プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》“冷たい手を”
歌劇《ラ・ボエーム》“私の名はミミ”
歌劇《ラ・ボエーム》“愛らしい乙女よ”
ヴェルディ:歌劇《椿姫》“乾杯の歌”

チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》

特別協賛 : 十六銀行
主催 : サラマンカホール

789_f_1_o-0 789_f_1_o-1

歌曲・オペラにおける親子愛の世界 特別講座(一般の方々向け)

東邦音楽大学文京キャンパス 学校法人三室戸学園50周年記念館ホール
https://www.toho-music.ac.jp/extension/event/2017/02/22/5299.html
(16:00終了予定)

講師:小林沙羅
ピアノ伴奏:河野紘子

受講料 3,000円
定員 110名

昨年に続き、小林沙羅による特別講座を開催いたします。
講義と、その中で触れた曲の演奏もありますので、ミニコンサートに参加するつもりでいらして頂くことができます。当日、筆記用具のみお持ちください。

161014%e3%80%80%e6%9d%b1%e9%82%a6%e9%9f%b3%e5%a4%a7%e6%a7%98%ef%bc%8f%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7__%e8%a6%aa%e5%ad%90%e6%84%9b%e3%81%ae%e4%b8%96%e7%95%8c_%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%9b

日本モーツァルト協会 小林沙羅 講演会 「モーツァルトオペラにおける女性像」~ 演奏家の観点から、演奏を交えて ~

会場:アトリエ・ムジカ(代々木)
http://www.mozart.or.jp/event/798/

テーマ:「モーツァルトオペラにおける女性像」~ 演奏家の観点から、演奏を交えて ~

会費:日本モーツァルト協会会員1,500円/一般2,000円

お申し込み:協会事務局に予め電話・FAX・Eメールのいずれかの方法でお申込みください。申込者多数の場合は先着順とさせていただきますので、ご了承ください。

TEL:03-5467-0626

藤原歌劇団公演「カルメン」

2017年2月3日(金)18:30開演(17:30開場)
2017年2月5日(日)14:00開演(13:00開場)

東京文化会館
https://www.jof.or.jp/performance/1702_carmen/

【チケット情報】

9月16日(金)10:00より発売開始
【東京公演】
S席¥14,800- A席¥12,800- B席¥10,800- C席¥8,800-
D席¥5,800- E席¥3,000-

インターネット購入
http://www.e-tix.jp/opera/jofonline.html#carmen_tokyo
電話購入 (日本オペラ振興会チケットセンター)
TEL 044-959-5067
平日 10:00〜18:00

【主要キャスト】

総監督 折江 忠道
指揮 山田 和樹
演出 岩田 達宗

3日・5日
カルメン ミリヤーナ・ニコリッチ
ドン・ホセ 笛田 博昭
エスカミーリョ 須藤 慎吾
ミカエラ 小林 沙羅
ズニガ 伊藤 貴之
モラレス 押川 浩士
フラスキータ 平野 雅世
メルセデス 米谷 朋子
ダンカイロ 安東 玄人
レメンダード 狩野 武

合唱:藤原歌劇団合唱部/児童合唱:東京少年少女合唱隊
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団

合唱指揮:須藤桂司/美術:増田寿子/衣裳:半田悦子/照明:大島祐夫/舞台監督:菅原多敢弘
副指揮:安部克彦、水戸博之/演出助手:喜田健司

【主催】 公益財団法人日本オペラ振興会/公益社団法人日本演奏連盟
【助成】 文化庁文化芸術振興費補助金 舞台芸術創造活動活性化事業/2017 都民芸術フェスティバル参加公演

ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 ニューイヤーコンサート2017

千葉県文化会館大ホール
http://npoc.info/concert/2017/20170109.html

チケット:S席4000円、A席3000円、B席2000円

出演:
山下一史(指揮)
小林沙羅(ソプラノ)

曲目:
J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「メトゥザレム王子」序曲
J.シュトラウスⅡ:アンネン・ポルカ作品117
J.シュトラウスⅡ:トリッチ・トラッチポルカ作品214
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「おしゃべりなかわいい口」
ローサス:波濤を越えて
J.シュトラウスⅡ:祝祭行進曲
ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「天体の音楽」
J.シュトラウス:ポルカ「クラプフェンの森にて」
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「休暇旅行で」
J.シュトラウスⅡ:皇帝円舞曲 ほか

新日本フィルニューイヤーコンサート2017inすみだ曳舟

曳舟文化センター
https://www.triphony.com/concert/201701list.html#000255

チケット:全席指定4000円

出演:
古今亭志ん輔(落語)
林家楽一(紙切り)
原田慶太楼(指揮)
小林沙羅(ソプラノ)
新日本フィルハーモニー交響楽団(オーケストラ)
田添菜穂子(司会)

曲目:
●第1部 「落語」
●第2部 「オーケストラ」
J.シュトラウスII/喜歌劇《こうもり》序曲
ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ワルツ「美しく青きドナウ」
レハール/喜歌劇《ジュディッタ》より「熱き口づけ」*
ジーツィンスキー/ウィーンわが夢の街*
プッチーニ/オペラ《ラ・ボエーム》より「私が街を歩くと」*
外山雄三/管弦楽のためのラプソディー
ほか

主催:(公財)墨田区文化振興財団/(一社)墨田まちづくり公社
お問合せ:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212

fler_170104_hikifune-0 fler_170104_hikifune-1