※本公演は一度チケットを全て払い戻しし、再販売する事になりました。チケットをそのままお持ち下さっている皆様、お手数をおかけしてしまい本当に申し訳ありません。
詳細については下記リンクをご覧ください。
http://japanarts.co.jp/news/news.php?id=5157
ファンクラブ「沙羅の樹」からお買い求め下さいました皆様には、別途ご連絡させて頂きます。
※2020年3月12日開演予定だったものを、新型コロナウィルス感染拡大防止に向けての本人及び関係者との協議の結果、延期とさせていただいたものです。
詳細については下記リンクをご覧ください。
https://www.japanarts.co.jp/news/news.php?id=4801
浜離宮朝日ホール
【出演】
小林沙羅 Sara Kobayashi (ソプラノ,Soprano)
河野紘子 Hiroko Kohno(ピアノ,Piano)
見澤太基 Taiki Misawa (尺八,Shakuhachi)
澤村祐司 Yuji Sawamura (箏,Koto)
コンサートの生配信は20:00〜20:40を予定しています。
下記のサイトに記載のリンク先から無料でご覧頂けます。
→ https://u.livepocket.jp/zaNng
ソプラノ歌手小林沙羅自身のプライベート企画による生配信コンサートです。離れていても歌を通してお客様と繋がっていたいという思いを込めて、近い距離でお聴き頂ける、ホームコンサートを開催することにしました。
第二回目の今回は夏をテーマに、夏、太陽、海、などにちなんだ、熱いプログラムをお届けします。お話を交えながら楽しい時間を共に過ごせましたら嬉しいです。
開設したてほやほやの小林沙羅YouTubeチャンネルへのチャンネル登録を、ぜひよろしくお願いします。https://www.youtube.com/channel/UChjRQSSN5uExXwbzaCCteHA
生配信中、YouTubeへのコメントもお待ちしております。
お気持ち代として任意で一口500円でチケット代をお支払い頂けます。お気持ちに合わせて口数をお選び頂けましたら幸いです。情報公開後から配信終了後の当日23:58まで受け付けております。
※初めての方は先にメールアドレスの登録が必要です。
※コンビニ支払いは公演前日までの受付となりますのでご注意下さい。
※支払い方法がわからない、直接口座振込をしたい、という方は下のお問い合わせからご連絡下さい。
出演
小林沙羅(ソプラノ)
河野紘子(ピアノ)
予定曲目
オー・ソレ・ミオ(G.カプッロ作詞 E.カプア、A.マッツッキ作曲)
帰れソレントへ(J.クルティス作詞 E.クルティス作曲)
夏は来ぬ(佐々木信綱作詞 小山作之助作曲)
うみ(林柳波作詞 井上武士作曲 中村裕美編曲)
或る夜のこころ(高村光太郎作詞 中村裕美作曲)
明日!(J.H.マッケイ作詞 R.シュトラウス作曲)
美しき夕暮れ(P.ブールジェ作詞 C.ドビュッシー作曲)
太陽と愛(G.プッチーニ作曲)
大地と海(E.パンツァッキ作詞 G.プッチーニ作曲)
『蝶々夫人』より ある晴れた日に(G.プッチーニ)
夏の思い出(江間章子作詞 中田喜直作曲)
曲目は変更になる場合もあります。
サラマンカホール
https://salamanca.gifu-fureai.jp/4748/
【出演】
ヴィオレッタ:小林 沙羅(ソプラノ)/アルフレード:宮里 直樹(テノール)/ジェルモン:ヴィタリ・ユシュマノフ(バリトン)
指揮:佐藤 正浩/管弦楽:愛知室内オーケストラ/合唱:県民合唱団
【プログラム】
ヴェルディ:歌劇「椿姫」演奏会形式ハイライト
【チケット情報】
S席4,000円[メイト3,600円]
A席2,000円[メイト1,800円]
学生半額(30歳まで)
【チケットのお求め】
サラマンカホールチケットセンター 058-277-1110
※発売日当日は、窓口9:00~、電話・ネット10:00~発売となります。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
メイト発売 : 2020/03/05(木)
一般発売 : 2020/03/12(木)
【お問い合わせ】
サラマンカホールチケットセンター 058-277-1110
小林沙羅YouTubeチャンネルでの無料配信を予定しています。
URLは準備でき次第、下記チケットサイトにアップされます。
https://t.livepocket.jp/e/xuirb
ソプラノ歌手小林沙羅自身のプライベート企画による生配信コンサートです。離れていても歌を通してお客様と繋がっていたいという思いを込めて、近い距離でお聴き頂ける、ホームコンサートを開催することにしました。第一回目の今回は七夕にちなみ、星、祈り、愛、をテーマにしたプログラムをお届けします。お話を交えながら楽しい時間を共に過ごせましたら嬉しいです。
開設したてほやほやの小林沙羅YouTubeチャンネルへのチャンネル登録を、ぜひよろしくお願いします。
生配信中、YouTubeへのコメントもお待ちしております。
お気持ち代として任意で一口500円でチケット代をお支払い頂けます。お気持ちに合わせて口数をお選び頂けましたら幸いです。情報公開後から配信終了後の当日23:58まで受け付けております。
※初めての方は先にメールアドレスの登録が必要です。
※コンビニ支払いは公演前日までの受付となりますのでご注意下さい。
出演
小林沙羅(ソプラノ)
河野紘子(ピアノ)
予定曲目
歌の翼に Auf Flügeln des Gesanges(メンデルスゾーン)
クロリスに A Chloris(アーン)
愛しい人よ Caro mio ben(ジョルダーニ)
夜明けは光と影を分かち L’alba sepàra dalla luce l‘ombra(トスティ)
小さな空(武満徹 轟千尋編曲)
星めぐりの歌(宮沢賢治 宮越悠貴編曲)
アヴェ・マリア Ave Maria(カッチーニ)
アヴェ・マリア Ave Maria(バッハ、グノー)
『フィガロの結婚』より ようやくその時が来た~愛しい人よこちらへ(モーツァルト)
“Le nozze di Figaro” Giunse alfin il momento~Deh vieni non tardar
『ジャンニ・スキッキ』より私のお父さん” Gianni Schicchi” O mio babbino(プッチーニ)
星に願いを(ハーライン)
曲目は変更になる場合もあります。
※本公演は新型コロナウィルス感染症拡大の影響により公演を中止することとしました。
すでにお買い求めいただいた公演のチケットにつきましては、払い戻しを行います。払い戻しの詳細は追って、下記ページにてお知らせいたします。
お手元のチケットは、払い戻しの際に必要になりますので、大切に保管をお願いします。
https://miyama-conseru.or.jp/
みやまコンセール(霧島国際音楽ホール)主ホール
https://miyama-conseru.or.jp/
【出演】
小林沙羅
【チケット情報】
みやまコンセールWeb予約・購入 ほか
https://yyk1.ka-ruku.com/kagoshima-bunka-s/showList
全席指定(一般):¥3,500
全席指定(学生):¥1,500
【お問い合わせ先】
みやまコンセール(霧島音楽国際ホール)
電話0995-78-8000
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策及び国の緊急事態宣言を受け、当公演は2021年2月11日(木・祝)開催へと「延期」とさせていただくこととなりました。
5月17日公演のチケットをお持ちの方は延期公演のチケットとしてそのままご利用いただけます。大切に保管をお願いいたします。
払い戻しをご希望の場合など、詳しくは下記リンクをご覧ください。
http://www.sobun-tochigi.jp/3569.html
栃木県総合文化センター メインホール
http://www.sobun-tochigi.jp/3569.html
【出演】
林真理子 (作家)
小林沙羅 (ソプラノ)
西村悟 (テノール)
山下裕賀 (メゾソプラノ・第21回「コンセール・マロニエ21」声楽部門第1位)
ヴィタリ・ユシュマノフ (バリトン・第21回「コンセール・マロニエ21」声楽部門第2位)
【プログラム】
オペラアリア ほか
【チケット情報】
S席3,800円、A席2,800円(A席学生1,400円)
(2020年2月23日発売)
【お問い合わせ】
(公財)とちぎ未来づくり財団 文化振興課 028(643)1010

※本公演は新型コロナウイルス感染症対応により中止となりました。詳しくは下記リンクをご確認ください。
https://rohmtheatrekyoto.jp/event/57548/
ロームシアター京都 メインホール
https://micro.rohm.com/jp/rmf/activity/rmfes/2020/detail0418.html
【出演】
広上淳一(指揮)/小林沙羅(ソプラノ/ヴィオレッタ)/高田正人(テノール/アルフレード)/甲斐栄次郎
(バリトン/ジェルモン)/朝岡聡(ナビゲーター)/泉原隆志(ヴァイオリン)/京都市交響楽団(管弦楽)
【チケット情報】
S席:¥4,000
(京都コンサートホール・ロームシアター京都Club会員、京響友の会会員3,800円)
A席:¥2,500
(京都コンサートホール・ロームシアター京都Club会員、京響友の会会員2,370円)
B席:¥1,500
(京都コンサートホール・ロームシアター京都Club会員、京響友の会会員1,420円)
【曲目】
G.ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」序曲
歌劇「ウィリアム・テル」序曲
G.ヴェルディ:歌劇「椿姫」(スペシャル・ハイライト版)
【お問い合わせ】
エラート音楽事務所
075-751-0617
※本公演は新型コロナウイルスの感染が全国で広がっている状況から、群馬県及び関係各所と協議しました結果、皆様の健康と安全を最優先に考慮し、誠に残念ながら開催を中止と決定いたしました。
払い戻し方法など詳細については下記リンクをご確認ください。
https://www.sap-co.jp/events/gunma_senju2020-2/
高崎芸術劇場 大劇場
https://www.sap-co.jp/events/gunma_senju2020-2/
【出演】
指揮 千住 明
ソプラノ 小林 沙羅
メゾソプラノ 谷口 睦美
テノール 鈴木 准
バリトン 与那城 敬
オーケストラ 群馬交響楽団
「伝統と革新」特別合唱団
【チケット】
S席 : ¥6,000(指定席・税込)
A席 : ¥5,000(指定席・税込)
B席 : ¥4,000(指定席・税込)
B席のみU25 : ¥2,000(指定席・税込)

※本公演は新型コロナウィルス感染拡大防止に向けての本人及び関係者との協議の結果、2020年3月12日(木)浜離宮朝日ホールでの19:00開演の公演を、2020年8月10日(月・祝)同ホールにて、14:00開演の実施に延期とさせていただきます。
延期の日程にてご来場が可能なお客様におかれましては、現在お客様がお手持ちのチケットで、そのままご入場いただけます。なおご来場できないお客様には、チケット代金の払戻しを行ないますので下記リンクをご確認ください。
https://www.japanarts.co.jp/news/news.php?id=4801
浜離宮朝日ホール
https://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=800
【出演】
小林沙羅 Sara Kobayashi (ソプラノ,Soprano)
河野紘子 Hiroko Kohno(ピアノ,Piano)
見澤太基 Taiki Misawa (尺八,Shakuhachi)
澤村祐司 Yuji Sawamura (箏,Koto)
【曲目・演目】
武満徹:小さな空 (詩:武満徹)
山田耕筰:この道 (詩:北原白秋)
山田耕筰:赤とんぼ (詩:三木露風)
山田耕筰:ペチカ (詩:北原白秋)
中田章:早春賦 (詩:吉丸一昌)
越谷達之助:初恋 (詩:石川啄木)
武満徹:死んだ男の残したものは (詩:谷川俊太郎)
中村裕美:「智恵子抄」より (詩:高村光太郎)
或る夜のこころ/あなたはだんだんきれいになる/亡き人に
* * *
早坂文雄:うぐひす (詩:佐藤春夫)
瀧廉太郎:荒城の月 (詩:土井晩翠)
宮城道雄:せきれい (詩:北原白秋) ◎★
宮城道雄:浜木綿 (詩:宮城道雄) ◎★
井上武士:うみ (詩:林柳波)
橋本国彦:お六娘 (詩:林柳波)
橋本国彦:舞 (詩:深尾須磨子)
小林沙羅:ひとりから (詩:谷川俊太郎)
◎:見澤太基(尺八) ★:澤村祐司(箏)
ピアノ:河野紘子
【チケット料金】()内は夢倶楽部会員価格
3月12日 ※全席指定 / 浜離宮朝日ホール
S席:5,500円(4,900円)
学生席 ※全席指定
S席:2,700円(2,700円)

※本公演は新型コロナウィルス感染拡大防止に向けての出演者及び関係者との協議の結果、延期となりました。また、日程変更に伴い小林沙羅は出演いたしません。
チケットの取り扱いなど詳細については下記リンクをご確認ください。
https://www.japanarts.co.jp/news/news.php?id=4799
東京オペラシティ コンサートホール
https://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=809
【出演者】
伊藤悠貴(チェロ)
大谷康子(ヴァイオリン)
尾崎未空(ピアノ)
小林沙羅(ソプラノ)
椎野伸一(ピアノ)
舘野泉(ピアノ)
仲道郁代(ピアノ)
西村悟(テノール)
松本美和子(ソプラノ)
好本惠(司会)
※五十音順
【特別出演者】
福島県立郡山高等学校合唱団
第 86 回 NHK 全国学校音楽コンクール全国大会出場
第 72 回 全日本合唱コンクール全国大会出場
【チケット情報】
全席指定 S 席:5,000 円
【曲目・演目】
<第一部>
伊藤悠貴&尾崎未空
S.ラフマニノフ(伊藤悠貴編)
夜のしじま Op. 4-3
ここは素晴らしい Op. 21-7
春の水 Op. 14-11
小林沙羅&大谷康子 (ピアノ:椎野伸一)
R.シュトラウス:4 つの歌 Op. 27 より「Morgen(明日の朝)」
西村悟 (ピアノ:椎野伸一)
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」より “ある日、青空を眺めて”
福島県立郡山高等学校合唱団
(顧問・指揮:佐藤朋子/ピアノ:石井康太郎(1 年))
まつしたこう:ほらね、 (作詞:いとうけいし)
阪井一生:証 (作詞:山村隆太)
なかにしあかね:朝焼けの空に (作詞:みなづきみのり)
<第二部>
大谷康子&伊藤悠貴
べートーヴェン(ヘルマン編): 3 つの二重奏曲 第 1 番 Wo0. 27-1
舘野泉
スクリャービン:2 つの左手のための小品 前奏曲と夜想曲 Op. 9
仲道郁代
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より “月の光”
ブラームス:間奏曲 Op. 118-2
松本美和子 (ピアノ:椎野伸一)
ドヴォルザーク:オペラ「ルサルカ」より “月に寄せる歌” 他
小林沙羅&西村悟 (ピアノ:椎野伸一)
レハール:オペレッタ「微笑みの国」より “私達の心に誰が恋を沈めたのか”
松本美和子&福島県立郡山高等学校合唱団 (ピアノ:尾崎未空)
菅野よう子/岩井俊二:花は咲く
構成:新井鷗子
※曲目、演奏順は変更になる場合がございます。
