ハーモニーホールふくい大ホール
https://www.hhf.jp/events/archives/2305
【構成、出演】
[第1部]世界初!AI字幕付きオペラハイライト
出演
ソプラノ:小林沙羅
テノール:西村 悟
ピアノ:河原忠之
曲目
ヴェルディ:オペラ「椿姫」から『乾杯の歌』、『そはかの人か〜花から花へ』ほか
[第2部]ハートストリングスなストリングス
出演
ヴァイオリン・ソロ:伝田正秀
チェンバロ:鈴木慎崇
弦楽五重奏
ヴァイオリン:須山暢大、大江 馨
ヴィオラ:村松 龍
チェロ:伊藤文嗣
コントラバス:大槻 健
曲目
J.シュトラウスⅡ:ピチカート・ポルカ
ヴィヴァルディ:「四季」から『春』、『秋』ほか
【料金】
S:6,000円
A:4,000円
車いす席:4,000円


三重県文化会館 大ホール
https://www.center-mie.or.jp/bunka/event/detail/36277
【出演者】
指揮:角田鋼亮
ソプラノ:小林沙羅
演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団
司会:田添菜穂子
※諸般の事情により指揮者が原田慶太楼から角田鋼亮に変更となりました(2021.12.22)
【曲目】
J.シュトラウス2世:
喜歌劇「こうもり」序曲
喜歌劇「こうもり」より“チャルダッシュ”
喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
春の声
美しく青きドナウ
R.ジーツィンスキー:ウィーンわが夢の街 ほか
【料金】
指定席
S席 5,000円
A席 4,000円
B席 3,000円
C席 2,000円
Bunkamuraオーチャードホール
https://standupclassicfes.jp
【出演者】
中川晃教
屋比久知奈
LE VELVETS
小林沙羅
西村悟
松沼俊彦(指揮)
STAND UP! ORCHESTRA
園田涼(音楽監督・ピアノ)
【曲目】(予定)
《トゥーランドット》より「誰も寝てはならぬ」
《こうもり》より「シャンパンの歌」
《エリザベート》より「最後のダンス」
《RENT》より「Seasons of Love」
《ウエスト・サイド・ストーリー》より「Tonight」
《ウエスト・サイド・ストーリー》より「Somewhere」
《ミス・サイゴン》より「命をあげよう」
《ミス・サイゴン》より「世界が終わる夜のように」
《モーツァルト!》より「愛していれば分かり合える」
《モーツァルト!》より「僕こそ音楽」
《レ・ミゼラブル》より「彼を帰して」
《レ・ミゼラブル》より「オン・マイ・オウン」
《レ・ミゼラブル》より「ワン・デイ・モア」
《レ・ミゼラブル》より「民衆の歌」
【チケット】
《224席限定》プレミアムシート 17,000円(税込)
S席 11,000円(税込)
A席 8,800円(税込)
B席 5,500円(税込)
C席 3,300円(税込)
学生席 2,200円(税込)
イープラス先行(先着・座席選択) 2021.11.16(火)12:00〜2021.11.20(土)23:59
一般発売 2021.11.21(日)10:00〜
Bunkamuraオーチャードホール
https://www.tv-tokyo.co.jp/event/2021/silvester/
https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/21_silvester.html
【出演者】
指揮:原田慶太楼
ソプラノ:小林沙羅
チェロ:宮田大
ピアノ:阪田知樹
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
【チケット】
チケット料金:S席¥12,000 A席¥10,000(税込・全席指定)
先行販売:2021年11月24日(水)12:00~2021年11月28日(日)23:59
一般発売:2021年12月5日(日)10:00~
刈谷市北部生涯学習センター「かきつばた」メインホール
https://kariya.hall-info.jp/event/concert/20211226.html
【出演】
アイリス少年少女合唱団
【ゲスト】
小林沙羅(ソプラノ)
【料金】
一般 1,000円 子ども 500円 夕鶴セット券 9,500円(全席自由・税込)

岩手県民会館 中ホール
公演詳細
ソプラノ:小林沙羅
ピアノ・作曲:加羽沢美濃
【プログラム】
シューベルト:野ばら
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』より”恋とはどんなものかしら”
プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より”私のお父さん”
宮沢賢治/加羽沢美濃編:星めぐりのうた
山田耕筰:赤とんぼ 他
【入場料】
(会員券)
3公演セット
12,000円(小中高生半額)
(一回券)
5,000円(小中高生半額)
当日各席500円増

2021年12月11日(土曜日)、12日(日曜日) 両日15時00分開演
アクリエひめじ 大ホール
https://himeji-culture.jp/hall_event/4293
原作:玉岡かおる
脚本:平石耕一
作曲:池辺晋一郎
指揮:田中祐子
演出:岩田達宗
演奏:日本センチュリー交響楽団
【出演】
千姫 小林沙羅
おちょぼ 古瀬まきを
本多忠刻 矢野勇志
本多忠政 池内 響
お熊 井上美和
徳川秀忠 小林 峻
お江 尾崎比佐子
宮本武蔵 井上敏典
宮本三木之助 近藤勇斗
松坂の局 伊藤典芳
坂崎出羽守 奥村 哲
桂庵 山田直毅
茶田四左衛門 林 真衣
奥女中 金岡伶奈
合唱 千姫合唱団(仮称)
【入場料等】
一般 S席6,000円 A席4,000円 B席3,000円 c席2,000円
高校生以下各半額 (全席指定)
※未就学児入場不可。
【題字】
書写山圓教寺住職 大樹孝啓
【フライヤーアートワーク】
藤重真一(BEHAVIOR DESIGN)
【助成】
公益財団法人花王芸術・科学財団
芸術文化振興基金

水戸芸術館 エントランスホール
https://www.arttowermito.or.jp/hall/lineup/article_4291.html
【出演】
小林沙羅(ソプラノ)、石丸由佳(オルガン)
【曲目】
井上武士:うみ
中田喜直:ちいさい秋みつけた
岡野貞一:紅葉
野村誠:たいようオルガン
(水戸芸術館委嘱作品・世界初演/原作:荒井良二『たいようオルガン』[偕成社])
1 あさがきた前奏曲
2 ゾウバストッカータ
3 賛美歌くさはえてる
4 はたけある音頭
5 DJくもりのくも
6 ビルいっぱい音列
7 あめドラム
8 あめやんで間奏曲
9 ゾウバス追走曲
10 民謡うみのにおい
11 おちゃいただきララバイ
12 すないっぱいパレード
13 ゆうやけカーニバル
14 つきオルガン夜想曲
ほか
【料金】
1階席 子ども(3~12歳)1,000円、一般(12歳以上)2,500円
2階席 子ども(10~12歳)800円、一般(12歳以上)2,000円
【チケット発売日】
一般発売 2021年8月28日 9:30〜
先行予約 運営維持会員 2021年8月24日 9:30〜
先行予約 水戸芸術館メンバーズ 2021年8月25日 9:30〜
【主催】
公益財団法人 水戸市芸術振興財団
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
【協力】
子育て応援・ペンギンくらぶ

東京公演
日程 2021年10月30日(土)14:00開演
会場 東京芸術劇場 コンサートホール
愛知公演
日程 2022年1月30日(日)14:00開演
会場 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール
熊本公演
日程 2022年2月5日(土)14:00開演
会場 熊本県立劇場 演劇ホール
特設サイト https://www.opera-yuzuru.com
【出演/スタッフ】
指揮:辻博之(東京公演)、鈴木優人(愛知公演・熊本公演)
演出:岡田利規
つう:小林沙羅(ソプラノ)
与ひょう:与儀巧(テノール)
運ず:寺田功治(バリトン)
惣ど:三戸大久(バスバリトン)
ダンス:岡本優(TABATHA)、工藤響子(TABATHA)
管弦楽:ザ・オペラ・バンド(東京公演)、刈谷市総合文化センター管弦楽団(愛知公演)、九州交響楽団(熊本公演)
子供たち:世田谷ジュニア合唱団(東京公演)、アイリス少年少女合唱団(愛知公演)、NHK熊本児童合唱団(熊本公演)
美術:中村友美
衣裳:藤谷香子(FAIFAI)
照明:髙田政義(RYU)
音響:石丸耕一
ドラマトゥルク:横堀応彦
舞台監督:酒井健
コレペティトゥール兼音楽コーチ:岩渕慶子
演出助手:生田みゆき、成平有子、根岸幸
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/19922/
【出演】
原田慶太楼(指揮)
小林沙羅(ソプラノ)、林美智子(アルト)、西村悟(テノール)大西宇宙(バリトン)
にいがた東響コーラス(合唱)
【曲目】
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 op.84
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付き」
【チケット】
S席 : 7,500円
A席 : 6,000円
B席 : 4,500円
C席 : 3,000円
D席 : 2,000円
U25 : 1,500円
【チケット発売日】
会員…2021年6月8日(火)
一般…2021年6月10日(木)
