『音楽の友』10月号に「夕鶴」のインタビューが掲載されました。
最新ニュース
RSSフィード『ぶらあぼ』に「夕鶴」のインタビューが掲載されました
9月18日発行の『ぶらあぼ』に「夕鶴」のインタビューが掲載されました。
モーストリー・クラシック10月号にインタビューが掲載されました
8月20日発売のモーストリー・クラシック10月号に、オペラ『夕鶴』のインタビューが掲載されました。
スケジュールを更新しました
下記の演奏会情報を更新しました。
2021年09月11日 作家・林真理子の【オペラ】トーク&コンサート アエル珠玉の音楽シリーズ⑧(菊川)
2021年11月03日 小さな聴き手のためのコンサート たいようオルガン
第一回目のオンラインコンサートを1日限りで公開します
昨年開催した第一回目のオンラインコンサートを1日限りで公開します。
7月7日限定(7月8日7:00頃まで)
「小林沙羅 at home プライベートコンサート Vol.1 〜星に願いを〜」再配信
作詞作曲した「えがおの花」の合唱バージョンが誕生しました
小林沙羅が作詞作曲した「えがおの花」の合唱バージョンが誕生しました。
「えがおの花」合唱版誕生に寄せて
「えがおの花」は私にとって心の原点とも言える、大切な作品です。
東日本大震災の際に感じた無力感と絶望感、そしてその後被災地に歌いに行き、現地の方々との繋がりの中で生まれた希望とあたたかい思い、それらが言葉となってメロディーとなって溢れ出た時に、この作品ができました。その後も、悲しい事があるたびに、やりきれない想いを抱くた
びに、私自身この歌に支えられて来ています。
今回合唱版が生まれた事により、より多くの方々に歌っていただける機会が出来ました。
そしてこの歌の大切な部分である、人と人との繋がりから生まれる希望とあたたかい思いを、私個人とお客様の間だけでなく、共に歌う仲間の間でも生み出すことができるようになった事を、何より嬉しく思っています。
これからも歌う事で、あるいは歌以外のさまざまな方法で、優しさのつぼみを手渡して行くことができますように。そんな社会でありますように。世界がえがおの花で溢れますように。
合唱版の誕生に心から感謝し、希望を胸に、祈っています。
小林沙羅
北九州芸術劇場&響ホール「情報誌Q」にインタビュー記事が掲載されました
北九州芸術劇場&響ホール「情報誌Q」にインタビュー記事が掲載されました。
WEBからもお読みいただけます。
http://www.kicpac.org/book-q.html
スケジュールを更新しました
下記の演奏会情報を更新しました。
2021年09月12日 「マリコとオペラ!」~作家・林真理子のトーク・コンサート~(大和)
2021年09月19日 東京交響楽団 第122回新潟定期演奏会
全国共同制作オペラ『夕鶴』の特設サイトが公開されました
つう役で出演する全国共同制作オペラ『夕鶴』の特設サイトが公開されました。
https://www.opera-yuzuru.com
明日5月22日10:00〜東京公演のチケット先行販売がスタートします。
2021年10月30日東京芸術劇場
2022年1月30日刈谷市総合文化センター
2022年2月5日熊本県立劇場
NHK BS4K「クラシック倶楽部」 小林沙羅 & 山本耕平 デュオ・リサイタル〜福島県棚倉町公開収録〜が再放送されます
5/18(火)6:00~6:55 NHK BS4K「クラシック倶楽部」 小林沙羅 & 山本耕平 デュオ・リサイタル〜福島県棚倉町公開収録〜が再放送されます。