[東京] モーツァルト/歌劇『フィガロの結婚』 ~庭師は見た!~ 新演出 (全4幕・字幕付 原語&一部日本語上演)

http://www.geigeki.jp/performance/concert054/

日程
2015年10月22日(木)18:30開演(ロビー開場 17:30予定)(追加公演決定)
2015年10月24日(土)14:00開演(ロビー開場 13:00予定)
2015年10月25日(日)14:00開演(ロビー開場 13:00予定)

会場
東京芸術劇場 コンサートホール

指揮・総監督
井上道義

演出
野田秀樹

出演
アルマヴィーヴァ伯爵:ナターレ・デ・カロリス
伯爵夫人:テオドーラ・ゲオルギュー
スザンナ:小林沙羅
フィガロ:大山大輔
ケルビーノ:マルテン・エンゲルチェズ
マルチェリーナ:森山京子
バルトロ:妻屋秀和
バジリオ:牧川修一
ドン・クルツィオ:三浦大喜
バルバリーナ:コロン・えりか
アントニオ:廣川三憲
合唱:新国立劇場合唱団
声楽アンサンブル:佐藤泰子、宮田早苗、西本会里、増田 弓、新後閑 大介、平本英一、
千葉裕一、東 玄彦
演劇アンサンブル:川原田樹、菊沢将憲、近藤彩香、佐々木富貴子
佐藤悠玄、下司尚実、永田恵美、野口卓磨、
管弦楽:読売日本交響楽団
チェンバロ、コレペティトゥール:服部容子

スタッフ
副指揮:佐藤正浩
合唱指揮:辻博之
演出助手:田尾下哲、佐藤美晴、田丸一宏
舞台監督:伊藤 潤
総合プロデューサー:山田正幸

振付:下司尚実
美術:堀尾幸男(HORIO工房)
衣裳:ひびのこづえ
照明:小笠原 純
音響:石丸耕一

チケット料金
S10,000円、A8,000円、B6,000円、C4,000円、D3,000円、E1,500円
SS12,000円(枚数限定)

発売日
芸劇先行(WEB先着)2015年4月2日(木)10:00~4月14日(火)23:59
一般発売 2015年4月28日(火)10:00~

★期間限定セット券発売(10/22追加公演+25周年通し券) [芸劇WEBのみ]
8月18日(火)10:00am~8月24日(月)23:59
★10/22追加公演発売
※東京芸術劇場ボックスオフィス(WEB・電話・窓口)・各プレイガイド
8月25日(火)10:00am~
★10/24(土)、25(日)追加分発売
※東京芸術劇場ボックスオフィスのみで取扱い(WEB・電話・窓口)
8月25日(火)10:00am~

チケット取扱
【東京芸術劇場ボックスオフィス】
〈電話〉0570-010-296 (休館日を除く10:00~19:00)
※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00~19:00
〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯)
※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)

【その他プレイガイド】
<ローソンチケット>
・0570-000-407(オペレーター対応10:00~20:00)
・0570-084-003(音声自動応答 Lコード:38077)
http://l-tike.com
・ローソン店頭 Loppi

<イープラス>
http://eplus.jp/
・ファミリーマート

<チケットぴあ>
・0570-02-9999(24時間・音声自動応答 Pコード:255-619)
http://pia.jp/t/geigeki
・各チケットぴあ店舗、サークルK・サンクス、セブン-イレブン

<東京文化会館チケットサービス>
・03-5685-0650 (10:00-19:00)
http://www.t-bunka.jp/

全国公演予定
2015年度 全国10都市15団体共同制作オペラ「フィガロの結婚」

お問合せ
東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)

主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
制作:金沢芸術創造財団、兵庫県立芸術文化センター、
サンポートホール高松、ミューザ川崎シンフォニーホール、東京芸術劇場、
山形テルサ、名取市文化会館、宮崎県立芸術劇場、熊本県立劇場

figaro 1 figaro 2

雄大と行く 昼の音楽散歩 第3回 小林沙羅 麗しきソプラノの旅

(12:30終演予定)
第一生命ホール
http://www.triton-arts.net/ja/concert/2015/10/06/1532/

出演:小林沙羅(ソプラノ) 河野紘子(ピアノ) 山野雄大(ご案内)
料金:■一般¥2,000  ■2公演(第3・4回)セット券¥3,000
■お友だち割¥1,500(同一公演3枚以上で1枚あたり)
*2公演セット券は「第4回 福川伸陽&三浦友理枝 ホルンとピアノの万華鏡」(12月15日(火))とのセットです。

12065587_1041922199174001_881666202838716939_n

小林沙羅&藤木大地 デュオリサイタル

三原市芸術文化センターポポロホール(広島県)
http://www.mihara-popolo.com/event/2015/main_ev007.html

入場料:
一般:2,500円(ポポロクラブ会員 2,200円)
学生:1,000円(小・中・高校生)
2公演セット券:4,000円 (セット券の販売は2015年6月13日まで)

出演:
小林沙羅(ソプラノ)
藤木大地(カウンターテナー)
園田隆一郎(ピアノ)

予定曲目:

シューベルト/野ばら
モーツァルト/すみれ
オッフェンバック/『ホフマン物語』より“舟歌”(二重唱)
山田耕筰/からたちの花
ヘンデル/歌劇「セルセ」より“オンブラ・マイ・フ(樹木の陰で)”
プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父さん” ほか

チケット取扱い:
ポポロポポロオンライン、ハママツ楽器(東広島)、啓文社新浜店(尾道)、スガナミ楽器本店(福山)、中国新聞販売所(取り寄せ)、ひろでん中国新聞旅行福山営業所

主催:
三原市芸術文化センターポポロ・中国新聞備後本社

後援:
三原市・三原市教育委員会・尾道エフエム放送

特別協賛:
株式会社八天堂

愛と平和のチャリティーコンサート2015 三枝成彰クラシックライブ in KURUME

久留米市石橋文化ホール
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2015/pdf/20150827_01.pdf

三枝成彰(作曲家)
小林沙羅(ソプラノ)
河野紘子(ピアノ)

[演奏曲]
山田耕筰作曲/三枝成彰編曲……からたちの花
G.プッチーニ作曲……オペラ「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父さん”
F.シューベルト作曲家……野ばら 他

主催:明治安田生命保険相互会社
後援:文化庁

CPBmXCkU8AAcpye CPBmXClUwAEz6EM

独演コンサート

[完売]
日暮里サニーホール
http://www.jvf.gr.jp/main-enso.html

一般2,600円 (全席自由)   日本声楽家協会会員2,500円

出演
小林沙羅 (ソプラノ)
森島英子 (ピアノ)

曲目

R.シューマン作曲 R.Schumann
1. おお、殿方よ O ihr Herren
2. ズライカの歌 Lied der Suleika
3. 花嫁の歌Ⅰ Lied der BrautⅠ
4. 花嫁の歌Ⅱ Lied der Braut II
5. ジャスミンの茂み Jasminenstrauch
6. 私の園 Mein Garten
7. ミニョン Mignon
8. 牛飼いのおとめ Die Sennin
9. 森へのあこがれ Sehnsucht nach der Waldgegend
10. 捨てられたおとめ Das Verlassenes Magdlein
11. ばらよ Roselein
12. ことづて Auftrage

北山冬一郎作詞/團伊玖磨作曲
歌曲集「わがうた」

橋本国彦作曲
お菓子と娘 西條八十作詞
田植え歌 林柳波作詞
お六娘 林柳波作詞
舞 深尾須磨子作詞

日本声楽家協会 電話03-3821-5166  日声協オンラインショップ  【完売御礼】

2015独演ちらし 表面 アウトライン 2011独演ちらし裏(修正版)

第24回Kissポートクラシックコンサート フレッシュ名曲コンサート

サントリーホール大ホール
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20150730_M_3.html

指揮:大友直人
オーケストラ:東京交響楽団
ピアノ:石田啓明
ソプラノ:小林沙羅
メゾソプラノ:谷口睦美
テノール:吉田浩之
バリトン:福島明也
合唱:ミナトシティコーラス
曲目:シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
千住明 オペラ『万葉集~二上挽歌編』(台本:黛まどか/演奏会形式)