サントリーホール ブルーローズ
http://www.saegusa-s.co.jp/con181204.html
ピアノ: 仲道郁代
ソプラノ: 小林沙羅
ヴァイオリン: 崔文洙
崔文洙弦楽五重奏団:
Vn. 崔文洙 新日本フィルハーモニー交響楽団 ソロ・コンサートマスター
Vn.ビルマン聡平 新日本フィルハーモニー交響楽団 首席
Vla.井上典子 新日本フィルハーモニー交響楽団 首席
Vla.安達真理 フリーランス
Vc.富岡廉太郎 読売日本交響楽団 首席
お話: 三枝成彰 「短調についてのお話」
席種・料金: 全席自由 5,000円
曲 目(予定):
W.A.モーツァルト :
全プログラム モーツァルト短調作品
【ピアノ曲】 演奏:仲道郁代
ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310
【アリア・歌曲】 演奏:小林沙羅(ソプラノ)、仲道郁代(ピアノ)
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492より 第4幕 カヴァティーナ「 失くしてしまって・・・あたし困ったわ!」
歌劇「魔笛」 K. 620より
第2幕 第17番 アリア「 ああ、私は感じる、愛のしあわせが」
歌曲「希望に」 K. 390
歌曲「魔術師」 K. 472
歌曲「老婆」 K. 517
歌曲「ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき」 K. 520
【ヴァイオリン】 演奏:崔 文洙(ヴァイオリン)、仲道郁代(ピアノ)
「泉のほとりで」の主題による6つの変奏曲 ト短調 K. 360
ヴァイオリン・ソナタ第21番 ホ短調 K. 304
【室内楽】 演奏:崔文洙弦楽五重奏団
弦楽四重奏曲第15番 ニ短調 K. 421より 第一楽章
弦楽五重奏曲第4番 ト短調 K. 516より 第一楽章
アダージョとフーガ ハ短調 K. 546
【ピアノ協奏曲】 演奏:仲道郁代(ピアノ)、崔文洙弦楽五重奏団(弦楽)
ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K. 488より 第二楽章 嬰ヘ短調(ピアノ六重奏編)
東京芸術劇場 コンサートホール
https://t-freude.wixsite.com/andiefreude
曲目 :ベートーヴェン
交響曲第九番「合唱」
ロッシーニ
ウィリアム・テル序曲
管弦楽 :日本フィルハーモニー交響楽団
指揮 :小松長生
ソリスト:小林沙羅 ソプラノ
林美智子 メゾ・ソプラノ
福井 敬 テノール
宮本益光 バリトン
合唱 :東京フロイデ合唱団
Part1 2018年10月20日(土)14:00開演
Part2 2018年10月20日(土)15:30開演
Hakuju Hall
https://www.hakujuhall.jp/syusai/159.html
出演
カルテット・アマービレ(弦楽四重奏)
[篠原悠那、北田千尋(以上、ヴァイオリン)、中恵菜(ヴィオラ)、笹沼樹(チェロ)]
小林沙羅(ソプラノ) 新倉瞳(チェロ) 福川伸陽(ホルン) 本條秀慈郎(三味線)
村治奏一(ギター) 吉田誠(クラリネット)
秦野市文化会館 小ホール
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1526197172662/index.html
出演
ソプラノ 小林沙羅
リュート つのだたかし
予定曲目
アイルランド民謡:サリーガーデン
イングランド民謡:グリーンスリーブス
ダウランド:帰っておいで、流れよ我が涙
武満徹:小さな空、死んだ男の残したものは
モンテヴェルディ:アリアンナの嘆き、主を讃えよ ほか
注:曲目は変更になる場合があります。予めご了承ください。
全席指定 一般 2500円
学生 1000円

※STAND UP! CLASSIC FESTIVAL’18の1プログラムです。
(詳細は下記リンクをご覧ください)
横浜赤レンガ倉庫特設会場
http://standupclassicfes.jp/timetable/
LE VELVETS(ヴォーカルユニット)、小林沙羅(ソプラノ)、丹呉由利(メゾソプラノ)、中井亮一(テノール)、山本耕平(テノール)、岩村力(指揮)、STAND UP! ORCHESTRA
・ビゼー:オペラ「カルメン」より
・ヴェルディ:オペラ「椿姫」より、ヴェルディ:オペラ「リゴレット」より
・プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」誰も寝てはならぬ
・バーンスタイン:ミュージカル「ウエストサイドストーリー」
・ミュージカル「レ・ミゼラブル」民衆の歌
他(予定)
1日券シーティング ¥13,800、1日券スタンディング ¥9,800
http://standupclassicfes.jp/tickets/
イープラス先行受付 4/26(木)12:00〜5/27(日)18:00〜、セゾン・UCカード先行受付 4/26(木)10:00〜5/31(木)18:00〜
主催:イープラス/朝日新聞社/BSフジ
協賛:クレディセゾン/ファミリーマート
後援:神奈川県/横浜市文化観光局
企画制作:イープラス/Zeppライブ
制作協力:クリエイティブマンプロダクション
協力:日本クラシック音楽事業協会/ソニー・ミュージックエンタテインメント
問合せ:イープラス:0570-01-2244(受付時間10時~18時・土日祝含む)
2018年9月21日(金)19時開演
2018年9月22日(土)14時開演
札幌コンサートホールKitara
http://www.sso.or.jp/concerts/2018/09/2018subscription-612/
演目
フォーレ「レクイエム」他
フェスティバルホール
指揮 大友直人
ソプラノ 小林沙羅
アルト 竹本節子
バリトン 三原剛
合唱 大阪新音 フロイデ合唱団

焼津文化会館 大ホール
出演
ソプラノ 小林沙羅
ヴァイオリン 川久保賜紀
ピアノ 三浦友理枝