おいしいクラシック6 ロッシーニとフィレステーキロッシーニ風

調布市文化会館たづくり 2階 くすのきホール
https://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=11484

ソプラノ 小林沙羅
ピアノ 河野紘子
ナビゲーター 浦久俊彦

全席指定
ちょうふアートプラス会員 2,700円
一般 3,000円
U22割引(22歳以下) 1,500円
発売日 ちょうふアートプラス会員6月12日(水) 一般6月19日(水)

マリコとオペラ! ~作家・林真理子のトーク・コンサート~(高崎)

高崎芸術劇場
http://takasaki-foundation.or.jp/theatre/concert_detail.php?key=22

【出演】
林真理子(トーク)、小林沙羅(ソプラノ)、望月哲也(テノール)、河野紘子(ピアノ)、浦久俊彦(ナビゲーター)

【料金】
全席指定5,000円(U-25:2,000円)

【プログラム】
第1部:トーク・ステージ
「林真理子さんが語る~本とオペラのある人生」
第2部:コンサート・ステージ
「林真理子さんがセレクトする~オペラの名曲たち」
第3部:クロストーク・ステージ(出演者全員による)
「オペラに生きる人たちとの対話」
第4部:プレゼント・ステージ
「小林沙羅さんが作家に贈るプレゼント曲」
「望月哲也さんが作家に贈るプレゼント曲」

【曲目】
ビゼー/「カルメン」より 何を恐れることがありましょう
ビゼー/「カルメン」より 花の歌
マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(ピアノソロ)
プッチーニ/「ラ・ボエーム」より 冷たき手を
プッチーニ/「ラ・ボエーム」より 私の名はミミ
プッチーニ/「ラ・ボエーム」より 愛らしい乙女よ 二重唱
プッチーニ/「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
プッチーニ/「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ

【チケット発売】
web先行:8月23日(金)10:00~
電話先行:8月28日(水)、29日(木)10:00~18:00
一般発売:8月30日(金)《窓口》10:00~ 《電話》13:00~

石巻コンサート

2019年11月10日(日)15:00〜16:30 アイトピア・ホール
2019年11月11日(月)10:00〜11:00 湊こども園コンサート

ソプラノ 小林沙羅
箏 澤村裕司
ピアノ 中村裕美
尺八 見澤大基

詩が音楽をまとう時 〜3つの声とピアノの情景〜

Hakuju Hall
http://www.dowland.jp
(「コンサート」をクリックし、一覧よりご確認ください。)

河野紘子[プロデュース・ピアノ]

ゲスト
小林沙羅[ソプラノ]
波多野睦美[メゾソプラノ]
坂下忠弘[バリトン]

前売 4,000円
当日 4,500円
学生 2,000円
全指定席

STAND UP! CLASSIC FESTIVAL’19

横浜赤レンガ倉庫 特設会場
https://standupclassicfes.jp
(イベントは9/28、9/29に行われますが、出演は9/28(土)のみとなります。)

HARBOR STAGE『クラシック紅白歌合戦 オペラからミュージカルへ』

北川辰彦(バスバリトン)、小林沙羅(ソプラノ)、西村悟(テノール)、伊礼彼方、昆夏美、エリアンナ、LE VELVETS、STAND UP! ORCHESTRA 他予定

VOICE SPACE Concert Tour 2019東京公演 「アラベスクの飾り文字」

2019年9月21日(土)、22日(日) 開演15:00
豊洲シビックセンターホール
https://secure01.red.shared-server.net/www.jamrice.co.jp/cp/tix_voicespace19/tix_voicespace19.html
(先行予約:5/13(月)10:00〜5/19(日)24:00)

【料金】 前売り4,500円、当日5,000円(全席指定席、税込)

【出演】
[VOICE SPACE]
小林沙羅(ソプラノ/声)、新海康仁(テノール/声)早坂牧子(ヴォーカル/声)、澤村祐司(箏/声)、福原千鶴(鼓/声)、豊田耕三(アイリッシュ・フルート/声)、関口将史(チェロ/声)、中村裕美(作曲/ピアノ/声)、古川麦(ギター)、森口真智子(ヴァイオリン)、他

[ゲスト]
9/21 谷川俊太郎、佐々木幹郎
9/22 小室等、こむろゆい、佐々木幹郎

※クラウドファンディングの「詩と音楽のコラボレーション集団VOICE SPACE、CD制作プロジェクト!」(4/16終了)にてチケット割引またはご招待券の含まれるリターンが設定されています。
https://camp-fire.jp/projects/view/126836